ノジリブログ

ノジリブログ

作業報告です!

ノジリブログ 2022年8月18日

連休明けです!

休み前からのお預かり車両が多数有るため、効率よく作業進めていきます。

少し暑さも和らいだ!?朝、夕ですが、皆さん熱中症対策万全に😄

後輩君パネル交換が続いています。

DSC_3648 DSC_3655

台数を重ねて日々進歩してくれてます!

DSC_3657こちらは先輩によるステップパネル交換です。

_20220818_210838

後輩君 塗装終わりの磨き作業です!

お休みのご連絡です。

ノジリブログ 2022年8月10日

8月11日〜8月15日までの間お盆休みをさせて頂きます。

宜しくお願いします🙇

ウッドプロテクト 作業報告です!

ノジリブログ 2022年8月6日

少し前ですが、トラックの荷台に新しい試みを塗料メーカーさんの元作業デモしてもらいました。

_20220806_102156

色々なものが高騰しているなか、資材の入荷もままならい物も有り、木材もその中に入っています!

そのため、荷台の木を痛む前に保護して強度も増すと言う作業を施工します。

 

_20220806_102209 _20220806_102217 _20220806_102229

メッシュシートで強度を増すため採寸!

木の傷んでいる箇所への、パテ付け、シーリングにて縁取り、密着向上の為の専用プライマーを施工

_20220806_102301

一回目の専用塗料『ウッドプロテクト』を施工

_20220806_102316 _20220806_102326 _20220806_102333 _20220806_102345

メッシュシートもはさみ込み2回目を施工して、肌作りをしました!

 

かなりの膜圧が付くため保護性能に期待ですね☺️

ものすごい熱い日にメーカーさんも汗だくで説明して頂きありがとうございました!

作業報告です!

ノジリブログ 2022年7月23日

車検整備が続いてます!

_20220723_123718 _20220723_123544 DSC_3586

WAKE&アウディA1車検整備でお預かりし、しっかり整備して検査しました!

続きまして、飛び石被害でのガラスリペアです。

_20220723_123640

DSC_3587

傷の具合で、リペア出来るかどうかは変わりますが、今回はリペア可能でしたので、修理しました。

 

暑い日が続きますので、体調管理気をつけましょ☺️

作業報告です!

ノジリブログ 2022年7月15日

雨が降るとゲリラ的に凄い豪雨な最近ですね!

皆様雨具の用意を万全に気をつけましょ!

 

今回はボディコーティングの施工です!

DSC_3520 DSC_3521 DSC_3525Audi TT 前回もコーティングをさせて頂きましたがかれこれ何年も前……

画像では分かりにくいですが、なかなかの雨染み💦

これはヤバいな…と思い下処理から

 

洗車〜付着物除去〜専用除去剤を使っても全く変わらず😨

コンパウンド研磨!

で、艶復活!!!

しかしながら、ブラックボディーの傷は消し去ることまでは出来ませんでしたが、綺麗に仕上がりました✨

DSC_3542 DSC_3543 DSC_3545 DSC_3546

磨き、コーティング担当したK君も満足そうでした!

日々の洗車や、メンテナンスで長持ちさせて下さいね!

ありがとうございました。

作業報告です!

ノジリブログ 2022年7月14日

スッキリしない天気が続きますね!

梅雨が戻ってきた?と言う感じですね。

またまた、コロナも増加してきていますが、しっかり感染予防対策と熱中症対策して頑張りましょう☺️

アバルト595 バンパー補修です

DSC_3177 DSC_3178

小さなキズですが、しっかり修理していきます!

DSC_3195 DSC_3196一気に完成ですが、下処理をしっかりして塗装しました!

前回、ホイール塗装やキャリパー塗装などして頂きましたが、とても手入れが行き届き綺麗な車両でした!

ありがとうございました!

作業報告です!

ノジリブログ 2022年7月4日

7月に入り暑さも増してましたね!

今週は台風の影響か天候の悪い日が続きそうで、暑さも少しは和らぐかもですね☺️

暑いので、従業員全員水分補給、塩分補給、休憩をしっかり取りながら、作業を進めています。

DSC_3197 DSC_3198 DSC_3199 DSC_3200

クォーター交換、足回りアクスルビーム交換のアクアです!

クォーター交換してから、足回り交換をして、ブレーキのエアー抜き作業です!

DSC_3193

クォーター交換したハイエースの下地作業です。

皆さんも水分補給、休養をしっかりとって体調管理してください。

作業報告です!

ノジリブログ 2022年6月28日

今季の梅雨明け早すぎですね!

全く梅雨らしい感じが無かったです。

一気に気温が上がり工場内、塗装ブース内ととても暑いですが、水分補給しっかりして、がんばります✌️

皆さんも水分補給、エアコンなどで体調管理整えて下さいね☺️

さてさて、本日は整備の方を!

パッカー車(ゴミ収集車)のオートマ載せ替えです。

DSC_3133 DSC_3134

滑ってしまい走って行かないと云うことで、リビルトパーツで載せ替えです。

DSC_3135 DSC_3145 DSC_3146 DSC_3147 DSC_3148

重たい作業は2人、3人で。

必要なパーツを組み換え問題なく載せ替え完了です。

車重がめちゃくちゃ重たいため普通車のようなスムーズな走りは感じられませんが、しっかり変速もしていて滑りも改善です!

作業報告です。

ノジリブログ 2022年6月21日

梅雨真っ只中で朝から蒸し暑いです!

まずはホイール塗装から

ガリ傷を削り落としマスキング

DSC_3077 DSC_3078密着を良くするためプライマー処理処理してからのサフェーサーです。
DSC_3079

サフェーサーを研ぎマスキングをして塗装です。

後輩君の作業は

DSC_3128 DSC_3132ハイエースの、スライドドアの無いクォーターパネルの新品交換!

サイズがデカく、少し手間取っています。

DSC_3154 DSC_3172

合わせ、切り継ぎ溶接、スポット溶接と作業が進みます!

 

作業報告です!

ノジリブログ 2022年6月16日

300系ランクル  キャリパー塗装&ドラレコ取り付けです。

まだ下ろしたてホヤホヤの300系!

早速、ジャッキアップで準備です。

_20220616_210228

1655331171851 1655331174525

車両は新しくても、キャリパーには汚れやグリスなどの付着が有るため、綺麗にして、下準備を!

Screenshot_20220616-211011

できる限りのマスキングをして、塗装!!

1655331177845

1655331181669

ロゴステッカーを入れて、クリアー塗装で完成です!

_20220616_210319 DSC_3120 DSC_3121

赤色が映えますね!

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 31