またまた、緊急事態宣言発令でなかなかコロナも落ち着かないですね!
感染予防対策を念入りにして頑張っていきましょ!
新車納車が重なっております(^^)
まずはハイゼット!!
こちらはリース車両となり、メンテナンス費用をすべて組み込み当社でメンテナンス、点検、車検のすべておまかせ頂く車両になります!
ETC取り付けの追加作業をして完成しました!
続いてはハスラー
安全装備の付いた車両への乗り換えです!
追加で360°ドライブレコーダーと後方ドラレコを取り付けさせて頂きました!
お盆休みを頂き、今日より仕事始動です!
天気の悪い日が続き、各地でかなり大雨被害が出たお盆でしたね。 まだまだ雨が続くみたいなので皆さまお気をつけください!
連休前ギリギリで引取に行ったヴォクシー!
滋賀県彦根でエンジンチェックランプ点灯!
さすがに距離が距離なので引取に伺いました!
一時間半ほどお待ち頂きましたが無事引取、帰社ごすぐにスキャンツールにて診断!
CVTのソレノイド系統の異常を検知していたため、ディーラーさんにも診断して頂き、コンピュータ書き換え作業で、修理が完了できました!
連休前に何とか納車できて良かったです!
そして連休明けの今日も、エンジントラブルのフィットの引取に!
ノッキング症状があり、スキャンツールにて診断結果、1番失火だったのでプラグ、コイルの点検をおこないました!
プラグは焼けが結構あったので4本交換!
1番コイルも交換しました!
上が新品です!
右が新品です!
組付け後確認して完成です!
アウディA1 エアコンフィルター交換です!
潜り込んでフィルターを外します!
左が新品ですが、活性炭入りフィルターの為、今までよりフィルター性能が向上です!
エアコンを毎日使う時期なので、臭いなど気になる方はまずはフィルターからどーですか!
※必ずしも、フィルター交換で臭いが無くなるわけではないので、ご了承ください。
続いて、ノート フロントバンパー補修です。
擦り傷を取りサフェーサー、色合わせ、マスキングです!
補修作業の小さい塗装でも、丸々1台マスキング作業します。
カラーベース(色)を塗装して、ボカシます。
クリア塗装して、クリアをボカシて完成です!
朝からとても蒸し暑いので、皆さん体調管理には気をつけましょう!
今回は車ではなくジェットスキーの修理をご紹介です!
これからの時期に最適な遊びですね!
後方の左サイドに乗り上げにより、表面が割れてしまっていました!
ステッカーとマットをめくるとヒビが広がって居るのがわかりました!
プラスチックの表面部を削るとFRPの下地が出てきましたが、ぶつかった衝撃で中がグサグサになってしまった為、削るだけ削り込み、不飽和ポリエステル樹脂にてFRPに染み込ませて、下地のベースを作りました。
パテで形を作り、サフェーサーを入れ塗装しました!
車とはまた、違った色合いの黄色だったので、調色に少し時間をとられましがいい感じに仕上がりました!
磨いて、ステッカーを貼って完成です!
完成写真を忘れてしまいました😰
歪みも無く、色も問題なくお客様にも喜んで頂けました!
ありがとうございました!
毎日蒸し暑いですね!
昼間の塗装ブースは40℃越えです(笑)
少し前の作業報告です
70ランクル サビ修理です。
途中写真からですが、左右のサイドシル、リアフェンダーのサビ穴、フロアをメインで修理しました!
錆で穴が空いてしまった箇所を少し大きめにカットして、防錆処理をして、鉄板を溶接!
下地処理をやりながら、お客様と打ち合わせを何度もさせて頂き、色々と気になっている箇所の追加作業もご依頼いただきました!
特に錆を気にされていたので、できる限り錆を落とし、防錆剤で抑える下地を施しました
お時間を頂きましたが丁寧に作業できました!
フロアもシートとカーペットを採って隅々まで、施しました!
沢山の打ち合わせ、お客様からの情報でとても勉強できました!
ありがとうございました!!