GW明け少し落ち着いていますが、 お問い合わせを頂き、見積りで足を運んで来て頂くお客様がいらっしゃるので感謝です!
休み明け作業報告です。
新品パーツは足ずけしてか、密着、防錆び、膜厚を着けるためプライマー塗ってから上塗りです
組み付け、磨き、ガラスを入れ換えたら完成です!
もー4月も終わりです。
コロナウイルスが多方面で大きな影響を与えていますが、みなさん頑張って自粛して少しでも早く終息する事を願いましょう!!!
またまた、サボりぎみですが作業報告です。
まずはキャリパー塗装です。下地作業して、マスキングです。
染まりが良くないので下塗りを!
フェラーリのレッドを塗装してから、ステッカーを貼ってから、クリア塗装でしあげま
ボディーコーティングとホイールをナノグラスコート、ambassadorの施工も一緒にやらせて頂きました。
なぜか、同じ作業が続くときは連続で続くという不思議さです!笑
ハイエース、下廻りのアンダーコートの塩害ガードを施工です!
キャンピングカーです! デカイ!高い!
ブログからお問い合わせ頂き、キャンピング架装出来立てホヤホヤを入庫していただきました!
が、上がらない!
うちのリフト三基有るのですがどれも上がらない💨
3㌧級の架装ハイエース上がりませんでした(-_-)
外せるパーツを外して清掃、マスキングです!
出来る限りの箇所、社外パーツ、エアコン室外機をマスキングします!
塩害ガード施工完了です! ご一緒にボディーコーティングのナノグラスコートambassadorも施工させて頂きました!
ホイールもご一緒に!
ツルピカになりました!
完成写真を 忘れましたが。