ノジリブログ

ノジリブログ

2月16日 今日の出来事!?

ノジリブログ 2016年2月17日

バモス     リアフェンダー板金塗装

DSC_0713 板金中

DSC_0719 パテ作業撮り忘れたのでサフェーサーです!

DSC_0750 あとは、サフ研ぎして、色合わせして、マスキング、塗装です!

DSC_0752  DSC_0760

 

 

 

 

 

完成です!

ワゴンR  右フロントドア塗装、リアドア新品塗装

DSC_0753

 

 

 

 

 

フロントドアは角の方だけのキズですが部品を外して一枚綺麗にします!

DSC_0756

 

 

 

 

 

リアドアは新品の為、足ずけ、シーリングを流して、トマリ(色の染まりが悪いので)下塗りをしてからの塗装です。

DSC_0757

 

 

 

 

 

塗装完成です。

2月12日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月13日

プリウス     ヘッドライト塗装

DSC_0740 クスミ具合わかりますか?

DSC_0742 写真では少し分かりにくいですが、このクスミをペーパーで削ります

DSC_0745 荒いペーパーから、徐々に細かいペーパーを当てていき、クリア-塗装していきます!

DSC_0749 マスキングして、ヘッドライト用クリア-を塗りました!

 

DSC_0752 完成です!

ピカピカです!

 

2月10日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月11日

ハイエース

組み付け

DSC_0722 プリウス  G,s

リアバンパー左角    補修                                  DSC_0729

 

 

 

 

DSC_0730 キズは深くないので削ってサフェーサーです!

DSC_0731

 

 

 

 

DSC_0732

 

 

 

 

今回は部分補修なので、バンパーの脱着もなしで、ステッカーもマスキングでやりました!

DSC_0733

 

 

 

 

 

バンパーの途中でボカシて仕上げて乾燥です!

DSC_0736

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月9日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月10日

カムリ

新品フロントフェンダー、フロントドア塗装

DSC_0715 DSC_0716                                                                                                                                                         新品ドアにペーパーで足ずけ(塗装がしっかり密着するようにキズをつける)して、ドアにシーリングするのが、新品の下地です!

DSC_0720

DSC_0723

2月8日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月8日

ハイエース

サフ研ぎをして、色合わせして、マスキングです

DSC_0711

塗り終わったら、乾燥します!

DSC_0712

2月6日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月7日

WISH

左フロントフェンダー   凹み板金塗装

リアドア、リアフェンダー   がり傷塗装

DSC_0650

DSC_0653

リアドア、リアフェンダーは傷だけなので、今回はパテはいれませんでした!

DSC_0681

 

サフェーサーを吹いてから色合わせをして、研ぎを入れたらマスキング

DSC_0687

マスキングをめくって乾燥

DSC_0693

2月5日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月5日

プログレ

塗装が終わり乾燥

DSC_0682

 

 

 

 

塗装中に載ったブツ、ゴミ取りをして、ガラスが着きました

DSC_0698 組み付け作業に入っていきます!

 

ハイエース

新品パネルとの継ぎ目をパテで形を整え、サフェーサーを入れます

DSC_0694

DSC_0696

ヘッドライト 塗装

ノジリブログ 2016年2月5日

マークX     ヘッドライト塗装

クスミが出ていたのでペーパーを当てて、旧塗膜をはがして、徐々に細かいペーパーで傷を消していきます。

DSC_0677

 

 

 

 

 

最初の写真を忘れたので差が分かりにくいですが………

DSC_0679

 

 

 

 

 

コンパウンドで磨いてペーパー目が消えているか確かめてからクリア-塗装していきました!

DSC_0680

2月4日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月5日

ハイエース

リアフェンダー交換

DSC_0656

 

 

 

 

 

DSC_0657

テールの内側にも歪みがあったので、合わせながら板金です。

DSC_0689

DSC_0691

 

 

 

 

テール、スライドドア、ゲートの隙間、出具合を確認して本溶接、スポット溶接

DSC_0692                                                                                                                                                        この後、塗装作業の下地に入って行きます!

2月3日 今日の出来事!

ノジリブログ 2016年2月4日

プログレ

サフ研ぎをして、シーリングを流すところに流して、色合わせDSC_0662マスキングに入ります                                                                                DSC_0666                                                                                                                                                          右リアフェンダーも塗装します!

DSC_0667                                                                                                                                                         バンパー、モールスも一緒に塗装

DSC_0670                                                                                                                                                         アクア   G,s     組み付け作業

リアドアは新品のため元々付いていた部品を外して組み換えていきます!

DSC_0660DSC_0663                                                                                                                                                         組み付けが終わったら確認作業して、洗車して、また再確認して、納車へ

DSC_0683

1 25 26 27 28 29 30 31