ノジリブログ

ノジリブログ

プリウス 板金塗装

ノジリブログ 2016年7月16日

リアドア新品交換、リアフェンダー板金塗装です!DSC_1417 DSC_1418                                                                                                                                         リアドアを新品に仮合わせして、リアフェンダーを板金です

DSC_1429 パテで形を整えサフ、新品ドアの足ずけシーリングして、色合わせマスキングして塗装です

DSC_1439 ドアはプライマーを塗ってから塗装です

DSC_1450 色の確認してから磨いて組み付け作業です!

ベンツ 板金塗装

ノジリブログ 2016年7月15日

DSC_1415 DSC_1416

右リアフェンダー板金塗装、リアバンパー修正塗装、テールランプは持ち込みで部品交換です

DSC_1441 DSC_1443

バラして板金、バンパーの変形をヒートガンであぶって修正します

DSC_1451 DSC_1452

パテで形を整えサフ、色合わせ、マスキング、塗装です

DSC_1455 DSC_1456

乾燥させ、磨いて組み付けをしたら完成です

DSC_1458

30プリウスG,s 50プリウス

ノジリブログ 2016年7月11日

キャリパー塗装とナノグラスコートの施工です

DSC_1499 DSC_1500

 

DSC_1501

DSC_1503

フェラーリレッドを塗装しました!

続いて、コーティング作業へ

DSC_1504 下地磨きの写真を忘れましたが、キレイに仕上がりました!

DSC_1494 こちらは50プリウスのナノグラスコートの下地です!

DSC_1495 ピカピカになりました!

ハイエース

ノジリブログ 2016年6月29日

エアロ取り付け

DSC_1491

 

フロントのハーフスポイラーの取り付けのたも、仮合わせです

DSC_1492 仮合わせして、両面テープの付く所を脱脂、プライマーを付着して密着をよくします!

DSC_1493 完成です!

ワイドのロングのハイエース!!

迫力満点です!

アクア板金塗装

ノジリブログ 2016年5月31日

DSC_1400 DSC_1401

アクア   左リアドア、リアフェンダーの板金塗装です!

DSC_1430 DSC_1431

DSC_1433

板金して、パテ作業をしまさした!リアフェンダーの内側まで影響があったので、内側も形を整えます!

DSC_1434 サフを吹いて、研いで色合わせ、マスキング、塗装です!

DSC_1435 DSC_1436

完成です!

 

スペーシア

ノジリブログ 2016年5月28日

新車のスペーシアにナノグラスコート施工とドライブレコーダー、ETCの取り付けです

DSC_1420 新車とはいえ、コーティングを施工するためにはより良い状態にするために、コンパウンドで磨いて下地を作ります

DSC_1421

綺麗に掃除したらコーティングを塗っていきます

DSC_1422 ピカピカになりました!

次にドライブレコーダー、ETCの取り付けへ

DSC_1426 DSC_1424

DSC_1425

取り付けするにあたって、内張りを外して、配線処理をして接地していきました

DSC_1427 DSC_1428

ETCはビルトインして、ドライブレコーダーはレコーダーの左側に取り付け完成です!

キャリパー、ドラム塗装

ノジリブログ 2016年5月26日

DSC_1358 DSC_1359

プレマシーのブレーキキャリパー、ドラムの塗装です

DSC_1361 タイヤを外して、キャリパー、ドラムの清掃足ずけしていきます!

今回はフロントキャリパーが塗装されていたため、色を落とす作業も一緒にやります!

DSC_1362 DSC_1363

足ずけ、清掃、マスキングをしたら、塗装です

DSC_1365 DSC_1364

下塗です

DSC_1366 DSC_1367

ベンツのレッドを塗装して、クリアを塗装

DSC_1368

DSC_1369

完成です!

今回のお客さまはHP、ブログを見ていただき、県外からお問い合わせ頂き、仕事のご依頼をしていただきまさした!

ありがとうございます!

 

 

ムーヴ 板金塗装

ノジリブログ 2016年5月25日

DSC_1294 DSC_1295

左左フロントフェンダー、フロントドア、ステップ、ステップカバーの損傷です!

DSC_1299 今回、フロントフェンダー、ステップカバーを中古部品を使用して、ドア、ステップを板金です

DSC_1327 パテで形を整えます

DSC_1357 サフ~色合わせ~マスキングの手順で塗装していきます!

DSC_1360 乾燥させ、磨き組み付け作業です

DSC_1370 DSC_1371

完成です!

ヘッドライト塗装

ノジリブログ 2016年5月24日

インサイト    ヘッドライトにクリア塗装です

DSC_1402

DSC_1403

レンズ表面がくすんでいます

DSC_1406 マスキングして、レンズ表面を削ります

DSC_1407

削って、ペーパー目を徐徐に細かくして、コンパウンドで一回磨きます左側のヘッドが磨いてあります!

写真では分かりずらいですが曇りがとれています

DSC_1408 マスキングして

DSC_1409 レンズ専用のクリアを塗装です

DSC_1410 DSC_1412

ぴかぴかになりました!

レクサスRX350

ノジリブログ 2016年5月20日

RX350    フロントバンパー塗装です

DSC_1297 DSC_1298

右角に10センチほどの線キズがあったので、外してバンパーを一本塗装します!

DSC_1310 DSC_1314

 

キズ姿態は深くなく、サンディングして削り落として、サフェーサです!

フロントバンパーなので飛び石でのキズが多々あるので、一緒に採っていきます!

DSC_1317

下準備ができたら、色合わせ、塗装です

DSC_1318

磨いて組み付け作業へ

DSC_1328 完成です!

 

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32