ノジリブログ

ノジリブログ

アクア 板金塗装

ノジリブログ 2017年7月4日

板金塗装で入庫したアクアです!

DSC_2332

DSC_2333

かなり、当たりがキツく交換レベルでしたが、今回は板金で修理する方法となりました!

DSC_2343 DSC_2342

4月に入社した新人君も軽い板金を徐々にやり始め、やれる仕事を増やしていってます!

DSC_2347 板金終わりから、パテで形を整えていきます!

DSC_2368 DSC_2376

DSC_2377

パテから、サフ、色合わせ、マスキングで一気に塗装しました!

昨日は蒸し暑くブースの温度は37℃の中ミスの無いように慎重に塗装しました!

DSC_2378 塗り終わりました!

あとは、磨き組つけ作業です!

 

新車ノートの作業

ノジリブログ 2017年7月3日

新車のノートにナビ、バックモニター、ETCの取り付けです!

DSC_2351 DSC_2352

 

ETCはグローボックスに収納して、配線を取り回します

DSC_2364 動作確認をして完了です!

 

マークX・プリウス

ノジリブログ 2017年7月1日

ブレーキパッド交換で入庫したマークX     DSC_2344                                                                               タイヤを外して確認してみるとパッド残量がまだまだあったので、今回はグリス給油でおわりました!

続いて

プリウス50

フロントスポイラーの交換で入庫

DSC_2348 DSC_2349

割れたスポイラーを取り外して、新品をあわせます!

DSC_2353 仮合わせしてから、組つけです!

DSC_2359 新品が色付きだったのでサクサクっと完了です!

DSC_2360

 

 

ノア ナビ取り付け

ノジリブログ 2017年6月30日

ノアの新車 にナビ、ETC、フリップダウンモニター取り付けです!

DSC_2093

DSC_2094

新車なので、特にインパネを外すのを慎重に・・・

DSC_2095 バックモニターも取り付けでした!

DSC_2096 DSC_2097

DSC_2105

屋根の内張りをザクザク切って取り付けします!

DSC_2107 ナビも取り付け完了

DSC_2108 ETCも純正風に!

完成です!

 

17クラウン 板金塗装

ノジリブログ 2017年6月29日

左リアドア、リアフェンダーの板金塗装です!

DSC_2118 DSC_2119

当たりはキツかったですが、何とか板金で進めていきました!

ご予算の都合でモール下での修理内容になります!

DSC_2126 パテで形を整え下地を進めます!

DSC_2127 DSC_2128

DSC_2129

ドアの裏側や、リアフェンダーの内側もしっかりと修理して、塗装です!

DSC_2135 完成です!

久しぶりに・・・

ノジリブログ 2017年6月28日

久しぶりの更新です!

やはり、サボってしまいましたね_(._.)_

自損事故のMRワゴン

DSC_2206DSC_2207

左クォーターにメガヒットで給油口の回りはインナーと剥がれてしまっていました!

自費での修理でしたが、板金は厳しく新品交換と、リサイクルバンパーを手配して、修理スタートです!

DSC_2210 バックパネルの当たりも酷く、人力での引っ張りには限界があるので、修正機にセットして引っ張っり新品リアフェンダーを合わせました!

DSC_2212  DSC_2213

チリを合わせて、溶接から、塗装下地へ

DSC_2217 DSC_2218

色合わせ、マスキング、塗装、磨き、組つけといきました!

完成写真を忘れましたが、完成しました!

こーゆうところで、サボりグセがでますね‼

毎日コツコツ努力します🙇⤵

18クラウン板金塗装

ノジリブログ 2017年4月15日

右側面にバイクが当たって入庫しました!

DSC_2089

 DSC_2090

 ドア二枚がボコボコになってしまっています!

新品交換になったため、新品ドアの下地、裏側の塗装を先に済ませ、仮組つけして、一気に側面を塗装しました!

DSC_2114 DSC_2116                                                                                                                                                         3コートパールの側面塗装!

一苦労でしたが、組つけ磨きで完成です!

DSC_2133 DSC_2134

アクア G,s

ノジリブログ 2017年4月10日

キャリパー塗装でお預かりです

DSC_2109

DSC_2110

 

ジャッキupして、タイヤを外してから下準備です!

DSC_2112 新人君に下準備をしてもらいました!

マスキングして塗装へ

DSC_2120 途中写真を忘れましだが、綺麗な赤に変身です

DSC_2121 今回はフロントのみでしたが、イエローボディーに赤が栄えて綺麗でした!

新年度!

ノジリブログ 2017年4月4日

新年度が始まりました!

うちの会社にも新入社員が入社してくれたので、総力をあげて頑張っていきたいです!

縁石に足周りをぶつけて入庫のスペーシアです!

DSC_2026 外傷はバンパーとホイールだけに見えますね‼

DSC_2027

しかし!足周りが後ろに下がってしまい、メーターには警告ランプも!

DSC_2025 バラシて、足周り交換、メンバー交換をしていきます DSC_2070

 

DSC_2075

新品に交換して、センサーも替えて完成です。

DSC_2077

ヴェルファイア

ノジリブログ 2017年4月1日

フロントスポイラーの修理で入庫したヴェルファイアです!

DSC_2076 DSC_2077

右角の下が割れちゃってます!

DSC_2078 モデリスタのエアロでしたが、新品だと値段が高くなってしまうので、修理させて頂きました!

DSC_2080 バラシ作業です!

メッキグリルを外すのが一苦労です。

DSC_2081 DSC_2086 外して下地作業です。

裏から補強をしっかり入れて、割れと変形を取って、パテで生成します。

DSC_2091 サフェーサーを入れてから、マスキング、塗装です

DSC_2095 組つけ、磨きで完成です!DSC_2096

DSC_2097

キレイに治せました!

DSC_2072 バンパーにセンサーが付いていたので、コンピューターに履歴が残って居たので、点検してから履歴を消して作業終了となりました!

 

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 31