中古車の依頼を受けて、オークションから仕入れてきました!
高年式、低走行距離でしが、手入れが行き届いていなかったのか、ボディー程度がイマイチだったので、オール磨きをしました!
違いを見るためボンネットの半分だけやりましたが、全然違いますよね‼
ボディーをピカピカにするので、ヘッドライトもピカピカにと!
磨きを仕上げて、組つけ作業をして、書類を整えて納車しました!
少々御時間を頂きましたが、お客様に喜んで頂けて良かったです!
アルファードのヘッドライトにレンズリフォーマーを施行です!
パット見は綺麗に見えますが、レンズ上部分が少し劣化していました!
今回はヘッドライトを外しての施行になるので、まずはバンパーを外してから、ヘッドライトをはずします!
外したヘッドライトをマスキングして、裏側に汚れが入らないようにしてから、ペーパーで表面を研磨して、劣化している部分をおとして、レンズリフォーマー(ヘッドライト用のクリアー)を塗りました!
磨いて組つけです!組つけ作業が終わったら、バンパーにソナーが付いていたのと、ヘッドライトの脱着をしているので、コンピューターに異常が出てないかを確認です!
ソナーの異常の記録が残っていますが、確認して、異常コードを消して完了です!
こちらのアルファード!
お客様がブログを見てお問い合わせ頂き、作業させて頂きました!
ありがとうございました!!!