ノジリブログ

ノジリブログ

コルベット スティングレイ

ノジリブログ 2017年12月9日

なかなかの年代物の車の入庫です

DSC_2869

かなりボディー程度は上物ですが、ボンネットに気になる箇所がありので修理していきます‼

DSC_2870

分かりずらいですが、浮きとクラックがあります!

DSC_2871 DSC_2872

外します!

ボンネットが樹脂の為、大きさのわりに軽かったです!

DSC_2883 しっかり下地をして、塗装準備です!

しかし、色合わせで問題が!

色データがないので、頑張って調色していきました!

DSC_2884 DSC_2885

完成です!

磨き組つけをして、コーティングをして完成です!

一ヶ月切りました!

ノジリブログ 2017年12月7日

今年もあと一ヶ月しかありませんね!

作業待ち車もありますし、頑張らなければ!

最近のヒトコマです

DSC_2866

スタッドレス交換で、バタバタしてます

DSC_2879 後輩君も、何事も頑張ってトライ中です!

DSC_2863 クラウン

追突事故にあい入庫

DSC_2865 相手がトラックだそうで、中々の損傷です!

DSC_2867 バラして作業開始です!

残り一ヶ月頑張ります‼

CX-5

ノジリブログ 2017年12月1日

DSC_2849 DSC_2850

バンパー修理で入庫のCX-5です!

値段を押さえの修理内容なので、部分補修での作業です!

DSC_2851 作業性を考えて今回は脱着して、一気にサフまで!

DSC_2852 ベースの色を塗装!

DSC_2853 カラークリアで赤の深みを出す塗装なので、一癖ありますね!

DSC_2854 組み上げ、磨いて完成です!

200系ハイエース

ノジリブログ 2017年11月16日

ハイエースのフロントスポイラーの交換です!

DSC_2776 割れちゃっています!

新品交換でが、色付きではないので、先に塗装して仕上げて置きました‼

DSC_2777 割れたエアロを取り外して、新品のフィッティングです!

DSC_2778 同じエアロでしたが仮合わせで、両面テープの張り付け位置のプライマー確認とネジ穴のズレがないか確認!

DSC_2779 完成です!

 

ヘッドライトリフォーム

ノジリブログ 2017年10月31日

20プリウスのヘッドライトリフォームです!

バンパー塗装の追加作業なので、脱着からスタートです!

DSC_2756

DSC_2757

なかなかの黄ばみ具合です!

ゴシゴシペーパー当て作業をして、専用クリアーで塗装です。

DSC_2768 途中作業を撮り忘れ一気に完成ですが,,,

ヘッドの表面はピカピカになり、黄ばみは取れましたが内側の曇りは取れないので、少し白曇りは残りました‼

ベンツSLC43 AMG

ノジリブログ 2017年10月19日

キャリパー塗装です!

DSC_2709 DSC_2712

  まだ、新車でディーラーに引き取りに行きました!

元々はシルバーでAMGのロゴがしっかり入っていました!

DSC_2713

DSC_2714

新車なので、キャリパーがピカピカで、綺麗でしたが、足ずけの為ガッリ削らして頂きます!

DSC_2716

DSC_2717

途中経過を撮り忘れてしまい、一気に完成です!

AMGのロゴもバッチリです!

DSC_2718

DSC_2719

 イイ感じです!

キャリパーの色は、打ち合わせで来社して頂いて何枚かの色から選んで、色々微調整をして、選んで頂いた オリジナルカラーです!

DSC_2768お客様にも、喜んで頂いて嬉しく思います!

アルファロメオ ミト

ノジリブログ 2017年9月20日

アルファロメオ   ミト  カスタムです!

1505913913294 1505913903113

ヘッドライト枠、テールライト枠、グリルのメッキ部分を塗装します!

DSC_2666 DSC_2667

前後バンパーを外してヘッドライト、テールライトを外してメッキ枠を外します!

DSC_2674 グリルも外して足ずけです!

DSC_2677 専用プライマーを塗装でしてから、塗装です

DSC_2680 艶消しブラックで塗装しました!

艶消しクリアーで仕上げているので、表面も滑らかです!

DSC_2682 DSC_2685

サクサクと組つけ作業で完成です!

だいぶ、印象が変わりましたね‼

フィット ヘッドライトリフォーマー

ノジリブログ 未分類 2017年9月10日

朝晩が涼しくなって秋の感じに近づいて来ましたね!

高評中のヘッドライトコートです!

車検で入庫のフィット

DSC_2593

DSC_2596

左側、クリアー塗装後で右側は元々の状態です!

一目瞭然です!

DSC_2599 右側もピカピカにして完成です!

ヘッドライト表面はピカピカになりますが、やはり内側の、曇り具合や、表面の深い傷を落とすことは出来ません!

組つけ作業をして、車検整備で完成です!

86 ヘッドライト

ノジリブログ 2017年9月2日

86のヘッドライトへクリアーコートです!

DSC_2558 DSC_2556

社外ヘッドライトへ交換してありますが、ヘッドライトの上部に、剥がれと小傷がありました!

DSC_2559 バラして、ヘッドライトを外します‼

DSC_2562 ヘッドライトの裏側が汚れないようにマスキングして、剥がれかけているコートと小傷を削り落とし、徐々に細かい番手のペーパーで表面を整えていきます!

DSC_2563 左右とも下地をして、マスキングを再度やり直し、クリアー塗装です!

DSC_2564 DSC_2566

ピカピカです!

DSC_2579 組つけ作業をして、完成です!

こちらの86オリジナル感満載でキラキラのフレーク塗装&塗り分け部分の塗装感が凄かったです❗

勉強になる1台でした!

 

この度はブログを見て、お問い合わせ頂いて有難うございます❗

最近ブログを見て‼との問い合わせを多数頂けて嬉しく思います!

サボりにてしないよう頑張ってUPしていきたいです(^^)v

アクア ドアロック不調

ノジリブログ 2017年9月1日

ドアロック不調のアクア入庫です。

DSC_2574

キーレスでのロック、アンロックで運転席のドアが正常に作動しないとゆうことで、ドアロックのアクチュエーターとゆう部品を交換しました!

DSC_2575 後輩くんも、バラしをサクサク出来るように成長しています!

DSC_2577 内張りを外して、ロッソ部分を外します!

DSC_2576 この部品を交換します!

DSC_2578 仮組して、ロック作動を確認して内張りを組んで完全にです!

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 31