80ノアに360度撮影可能なドライブレコーダー取り付けです!
まずは配線を隠していくのでバラします!
オーディオ裏から電源を取り動作確認をして取り付けです!
設定の確認をして完成です!
煽り運転などの影響で最近ドライブレコーダーの取り付けの問い合わせが多数あります。
最近の作業です!
パッソのボンネットの板金塗装です!
実費修理で費用を押さえての作業になります!
板金です。
下地も広がらない様に気を付けながら!
調色してマスキングして塗装です。
塗装の仕上がりです。
ボカシ際を磨いて仕上がりです!
少し前ですが・・・
右前の損傷です!
今回は実費修理で、修理でのデメリットを説明させて頂き、バンパー修理の方法で進めます。
バンパーを外して、修正して仮合わせで、チリ具合を合わせます!
パテで形を整えます
下地を進めて、塗装です!
完成です!
休み明けから板金塗装がたくさん入って、少しバタバタしてます!
フィルダーの板金途中です。
パテで形をつくります!
サフを入れて磨いでマスキングです!
続いてはプリウスα
写真を撮り忘れてしまいましたので
一気に塗装前に!汗
塗装出来上がりで、磨き組み付けで完成です!
お盆休みを頂き、今日から始動です!
台風はだいぶ反れましたがなかなかの風でしたね!
休み前から、入庫でお預かりしている車両がたくさん有るので頑張って進めていきたいです!
前回り損傷のノア!
バンパー交換、ヘッドライトコーティングのアクア
ナノグラスコート再施工のハイエース
などなどです!
お盆休み10日から15日まで頂きますので宜しくお願いします!
連休前納車が立て込み少しバタバタしました!
新車のタウンエースにナビ、バックモニター、キャリア、社名の看板ステッカーを施工させて頂きました!
プリウスの中古車を仕入れ、車検、タイヤ交換、ナノグラスコート アンバサダー施工でピカピカに仕上げ納車させて頂きました!
いつもの連休前よりは少し落ち着きが有りましたが、1台1台しっかり仕上げ納車していきました!
先日、社長が高山へ!
後付けの衝突防止装置の講習へ!
先日紹介したのはトヨタさんから出ている後付け装置で、車種が限られますが、こちらの装置は、より多くの車種(すべての車種ではありません)への取り付けが可能です!
講習+代理店登録をおこなってきたので、部品が入ったら取り付けたいと思います!
いやぁー暑いです!
工場内の扇風機からは温風しかこないです!笑
そして、塗装ブースは・・・
45度!!!
昼間の塗装は出来ないです…泣
皆さん水分補給、休憩をとりながら熱中症には気をつけて下さい!
最近たびたびある、事故の事例でアクセルとブレーキの踏み間違い事故。
後付けで、サポートする装置が入庫したので、また、作業に入ったらupします!
梅雨明けして、暑さが全快ですね!
バイクのタンクとカウルの塗装です!
カウルは穴埋めして作業しました!
サクッと下地をして塗装です。
完成です。
続いて
ホイール塗装です
タイヤを組んで、ナノグラスコート アンバサダーを施工して完成です!