ノジリブログ

ノジリブログ

作業報告です!

ノジリブログ 2021年7月5日

セレナ ドアパネル損傷修理です!
1625494917606
1625494920592
ドアパネルを自宅ブロックにて擦ってしまい、ガリ傷がありました!
DSC_0000_BURST20210702110355299
下地作業をして塗装マスキングです!
DSC_1260
仕上がりました!
今回は部品脱着をしずに費用を抑えての修理でした!
そのため、擦った影響で出来たドアの歪みもご説明させて頂きパネルのみの修理をさせた頂きました。
ご一緒に車検のご依頼も頂き整備作業も勧めていきました!
_20210705_231826
車検整備では、左右のタイロットエンドブーツの亀裂が有ったため交換しまさした!

塗装作業、車検とご依頼頂きありがとうございました!

70ランクル 錆修理

ノジリブログ 2021年6月29日

毎日蒸し暑いですね!
昼間の塗装ブースは40℃越えです(笑)
DSCPDC_0003_BURST20210609132845055_COVER

少し前の作業報告です
70ランクル サビ修理です。
途中写真からですが、左右のサイドシル、リアフェンダーのサビ穴、フロアをメインで修理しました!
1619477528388.
1619477522730.
1619477517778.
錆で穴が空いてしまった箇所を少し大きめにカットして、防錆処理をして、鉄板を溶接!
1619477502956.
1619477505367.
1624974241565
下地処理をやりながら、お客様と打ち合わせを何度もさせて頂き、色々と気になっている箇所の追加作業もご依頼いただきました!
1624974231569

1624974230937

特に錆を気にされていたので、できる限り錆を落とし、防錆剤で抑える下地を施しました
1624974280693

1624974277701

1624974285197
お時間を頂きましたが丁寧に作業できました!
1619477564125.
1619477567207.
1619477585116.
フロアもシートとカーペットを採って隅々まで、施しました!

沢山の打ち合わせ、お客様からの情報でとても勉強できました!
ありがとうございました!!

作業車両オールペイント

ノジリブログ 2021年6月26日

蒸し暑い日が続きますね!
体調管理には気をつけましょうー! 

今回は珍しい車両の紹介です
DSC_1227

DSC_1228

DSC_1229
工事現場で見かけるローラ車!?です!
サビサビの見た目をリフレッシュです

下地処理後マスキングしました!
サビの酷い箇所には防錆剤を下地に塗りオールペイントへ!!
DSC_1233

DSC_1234

DSC_1240
キレイな黄色へ塗り替わりました。
後輩君、普段乗らない車両を楽しそーに運転してました!

本日定休日です!

ノジリブログ 2021年6月21日

本日は定休日を頂いています!
なので、子供達も学校、保育園とのんびり1人時間!!と思いきや、一番下の息子くん発熱😅
なので、病院へ連れていき二人でマッタリです!

明日には熱下がってくださいね!!!

コーティングメンテナンスでお預かりのCH-R
DSC_1203

新しいホイールの追加コーティングもご依頼いただきました!
DSC_1201
黒ボディの維持は大変ですが、とても綺麗にお手入れをしていてだけていてビックリです!

DSC_1212
塗料屋さんから、デモ品として貸して頂いたUVサフェーサー!!!
新たな道具や材料の体験が出来て勉強になります!

ベンツA180 スペーシア整備です!

ノジリブログ 2021年6月18日

スペーシアのブレーキパット&オイル、エレメント交換です!
_20210618_125117
リフトアップして、タイヤを外しブレーキパット交換です!
同時にオイル、エレメント交換も!
DSC_1210
左が新品です!
厚みが全く違いますよね!
面取り、グリスアップして、組み上げ試乗して完成です!

続いて、ベンツのサブバッテリ交換です!
_20210618_124749
助手席足元をバラして
DSC_1206

DSC_1208
バッテリを外して、新品へと交換です!
DSC_1211
こんなのが足元に有るとは!(笑)
スキャンツールで確認をして作業完了です!

200系ランクル マフラー交換です!

ノジリブログ 2021年6月17日

半年ほど前に、下回りのアンダーコートを塗装してくださったお客様より、マフラー交換のご依頼が有りました!
部品はうちの会社に直接発送され、日程の調整させて頂きご入庫しました!
1623931787808
お預かりして、早速リフトアップです!
1623931787858
1623931787979
マフラーを外して、ガナドールマフラーを装着!!!
_20210617_211723
かっこ良く仕上がりました!
リフトアップしたついでにアンダーコートを施工した下回りのチェックをしました!
まだ、半年ほどなので問題なくしっかり定着していました!
今回もご依頼頂きありがとうございます!

作業報告です!

ノジリブログ 2021年6月1日

20ヴェルファイア色番号070の色剥離のリコールです!
とにかく大変です。。。
樹脂部分以外は全塗装していきました!
バラしてイロを剥離して下地作業です! 
DSC_0002_BURST20210413155034328
DSC_1054
DSC_0001_BURST20210417131316817
DSC_0003_BURST20210417131332296

キッチリと色を剥離して、プライマー塗装、サフェーサー塗装して、またそれを研いで下地を作ります!
DSC_0002_BURST20210413161540108
DSC_0003_BURST20210413161558944
各パーツをしっかり下地をしていきました!
範囲が広いので塗り分けしながら塗装していきました!
DSC_1164

DSC_1163
組付け作業に入り、仕上げ磨き、点検をしたら、あと少しで完成です!!

作業報告です!

ノジリブログ 2021年5月28日

またまた、更新日にちが開いてしまいましたが……(笑)
アバルト 595のヘッドライトコーティングのご依頼から紹介します!
DSC_1116
部品単体でお持ちいただきました!
ヘッドライトライトはまだ劣化も少なかったですが、フォグランプは劣化が進んでいました!
DSC_1121
ガツッリ表面を研磨して劣化した表面を削りペーパー傷を徐々に細かく仕上げてドリームコートを施工です
DSC_1126
ピカピカに出来上がりました!

続いては、レクサスRX300
キャリパー塗装のご依頼です!
2年ほど前にもキャリパー塗装をご依頼いだきた、乗り換え直後、納車ホヤホヤで入庫して頂きました!
_20210528_152029

見事に途中写真を忘れてしまいましたが・・・・・・・・・(笑)
DSC_1152
DSC_1153
フェラーリレッドを塗装して、レクサスステッカー、クリア仕上げで完成です!

お客様からも喜びのお声をかけて頂き嬉しくおもいます!
ブログ更新頑張らして頂きます!!!(^^)

作業報告です!

ノジリブログ 2021年4月27日

GW前で少しバタ付いてます!
キッチリ1台1台仕上げていきます!
さてさて、後輩君が新人君に指導しています!
DSC_1069
まだまだ、覚える事いっぱいの後輩君も新人君へ色々教えながら、自分の作業の復習もしながら二人で作業していました!
足りないところは補足しながら色々とアドバイスしている日々です!
DSC_0001_BURST20210417131316817
トヨタ070の色めくれのリコールでボディ全部色を剥いで下地のやり直しの作業も進めています!

作業報告です!

ノジリブログ 2021年4月24日

暖かい日が続いていますね! 
外でワァーと遊びたい所ですがまだまだ、コロナも落ち着かないので中々そーわいきませんね。
我慢の時間は続きますが頑張りましょー!

さてさて、今年度から入社してくれた新人君も色々な作業に携わっています!
DSC_1061
12ヶ月点検にチャレンジです!
項目に沿ってチェックしていきます!
少しずつ慣れて頑張ってね(^^)
DSC_1027
鈑金担当の先輩から、手解きを受けています!
DSC_1028
これも、数をこなしてコツを掴んでね!

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 31